英単語を覚える工夫(アフィリエイト広告を利用しています)。

英語を学習するとき、英単語や熟語を覚えるのは避けて通れません。でもです。こんな退屈なことはありません。何とか楽しく、 飽きないで単語や熟語を覚えることはできないものか。いつも考えていました。 が、答えは見つかりません。仕方なくやったことは、、、

 

意味不明でもすぐに辞書は引かない。

結局、英単語や熟語を覚えるためにボクが選んだ方法は、ペーパーバックスなどを読みながら単語を覚えていくというやり方です。それは、本を読んでいる途中でわからない単語に出会っても、 すぐには辞書を引きません。

 

その単語が頻繁に出てきて、意味がわからなくても その単語そのものの姿かたちを覚えてから初めて辞書を引きます。 はっきりとスペルを覚えるのではなく、 その単語を形で覚える、そして、辞書を引くというやり方です。

 

単語の姿かたちを覚える前にその意味を覚えようとすると、その単語そのものを忘れてしまいます。

英単語・熟語を覚えるのは会議中に。

で、その単語の意味を覚えるのは、ビジネスダイアリーの片隅に書きとめておいて、眠くなるような会議中にちらちらと眺めながら覚えることにしました。 なにしろ、会社というのは頻繁に会議をしているので、 それを利用しない手はありません。

おすすめ書籍。

ボク自身は単語だけを取り上げた本などは極力使いませんでしたが、あまり退屈しないで単語や熟語を覚えられる本を少し取り上げておきます。

 

1100 Words You Need to Know (英語)

文章を読みながら単語を覚えられる理想のワークブックです。一つ一つの文章を読みながら意味を考え、同時に単語を覚えられる仕組みになっています。

 

しかも、単語を忘れた頃に何また出てくるので、自然に覚えることができます。英文を楽しみながら単語力を高めることができます。 外資系で働いている日本人などににぴったり。
Kindle版 ¥ 1,042
ペーパーバック ¥ 1,654
詳しくは>>>

 

TOEICテスト書きこみノート 単語&熟語編 新形式に対応!

内容:TOEICに必要な英語力の基礎から得点するためのテクニックまで解説されています。イラストや図解が満載で親しみやすいのが特徴です。

また、聞き取り&書き取りドリルで単語を覚えながらリスニング力も向上します。
価格:¥1,206
詳しくは>>>

辞書は引くものではなく読むもの

ボクはいつも出張には常にうすい辞書を持って行きました。新幹線や飛行機の中で読むためです。あなたもどこかで聞いたことがあるかもしれませんが、「辞書は引くものではなく読むもの」なのです。「そんなの読めるか」と思われるかもしれませんが、思わぬ発見や「へ〜」といった興味深い表現を発見したりして結構面白いんです。あなたも電子辞書などやめて本の辞書を買ってきて、暇なときに開いてみてください。

 このエントリーをはてなブックマークに追加